2019.02.14 23:43朝のサプリメント今日は岩沢が朝飲んでいるサプリメントをご紹介します。あくまでも僕が自分で選択して飲んでいるものなので、みなさまにおススメしているわけではないのであしからす。・クエン酸・クレアチン・Co.Q10・オメガ3・持続性カフェイン・フェヌグリーク・アセチルL-カルニチン・5-HTP・フェニ...
2019.01.09 02:51HIITも有効ですが・・・今朝、朝一でトータル16分のHIIT(高強度インターバルトレーニング)を実施。その時に撮ったのが上の画像。実際に最高心拍数は166まで上がっていました。これは僕の計算上の最高心拍数168の98%です。最高心拍数の計算式は207−年齢 × 0.7 なのでぜひご自分の最高心拍数を割り...
2019.01.08 22:24伝えたい事こうしてブログで発信をする事。セミナーや講演会で話す事。マニュアルや資格認定業務をする事。そして「クエスト」でセッションする事。僕はそうやって人に何かを伝える事がお仕事です。なぜそれが仕事なのか?それは僕が「人に何かを伝える、それによってそれを伝えた人の人生がより良くなるような影...
2019.01.06 22:38「最も効果のあるダイエット方」は存在していない!今日から仕事始めや新学期の方も多いと思います。そして新年に向けてダイエットやボディメイクについて、新たな目標を立てた方も多いのではないでしょうか?と言うことで年の初めに、ダイエットに指針になる大前提となる考え方について書きたいと思います。これは米スタンフォード大学のクリストファー...
2018.12.09 01:3812月17日、セミナーでした。12月7日渋谷東急不動産のシェアオフィス「Plug &Play」でセミナー「心と体をハックする90分ワークアウト ボディ&マインドフルネス実践編」を開催させていただきました。これは10月17日に同所で開催されたセミナーの第2弾です。今回は「なぜあなたのプランク、ス...
2018.12.05 15:29まさにこういう事日本のドッキリの意味のなさがハッキリ分かるほど全てにおいてレベルが高い。そして最後でまさにセロトニンとオキシトシンに満たされて、涙が止まらない。日本の視聴者がこれを求め、製作者がこれを作れるようになるのに、何年かかるのだろう。気づいてほしい。情報発信するなら、本当の心の幸せを提示...
2018.12.05 09:21笑顔のトリガーを持つ!今日もクライアントさんのセッションの時にダイエットに関するご相談を受けました。「いただいたお土産のお菓子やケーキを食べなきゃいけなくて、それが続くと自己嫌悪になって、最後にはもういいや!って歯止めが効かなくなる!」ありがちですね!ただいただいたお菓子やケーキを多少食べても、そのカ...
2018.12.04 14:11僕がなぜ成長できたか?特にプレゼンターとして成長できたと感じたいくつかの瞬間を今でもハッキリ覚えています。その時、どの瞬間でも僕はコテンパンに打ちのめされていました。でもいつもその時、心の中で笑っていたんです。だって打ちのめされた時、自分のダメな部分を具体的にハッキリと自覚したから。つまりそこを改善す...
2018.12.04 13:57若い力パーソナルセッションの枠内で、若いトレーナーの方にマンツーマンで指導する事があります。その人に優秀なトレーナーになってもらいたい。その人のビジネスが成功してもらいたい。だとしたらアスリートへの勝つための指導と同じ。何が穴か。何が弱点か。何がウィークリンクか。そこを徹底的にあぶり出...