代謝能力の向上に伴う変化 2.肺

代謝能力を向上させる事ができる運動を継続すると、身体の各部にさまざまな変化が起こります。
各部に起こる変化について簡単に解説するシリーズのVol.2。今回は肺に起こる変化です。

肺は心臓から送られてくる血液に新鮮な酸素を与え、二酸化炭素を取り除く『ガス交換』を行う器官です。

そのガス交換を行うのが、肺胞で肺内部のブドウの房のような形状の袋状の器官です。

代謝能力を高めるような運動を継続的に行う事でこの肺胞の壁のヒダのような形状が増え、それによってガス交換の効率性が上がるため、多くの酸素を取り込む事ができ、それが代謝能力の一因です。

元気で強い横隔膜・腹横筋と肺の組み合わせが、多くのエネルギーを継続的に作るために必須である呼吸を司っています。

いつもは無意識にしている呼吸。
たまには健康な呼吸器に感謝しながら深呼吸してみましょう!
空気がおいしく感じるかも🤪🤩👍🏻


ファンクショナルトレーニングラボ クエスト

ここは東京都新宿区四ツ谷 静かな住宅街のマンションの地下 こんなところに?そこにある小さなジム でもなぜか毎日 老若男女 多様な人々がここに集まる その多くが さまざまなパーソナルジムを彷徨った『ジム難民』 そうここが「探求」という名のジム 誰かがこう呼ぶ 『パーソナル難民、最後の場所』 ここにはあなたの求める「答え」が、きっとある・・・

0コメント

  • 1000 / 1000