海外の常識は日本の非常識?

某ホームセンターがこの除草剤の「ウチで絶賛発売中!」みたいなCMをTVで流してて、本当にビックリしました。

海外の企業でよくあるパターン。

海外では問題視されて売れなくなったら、問題に疎い日本のマーケットが狙われる。
以前も「履いて歩けば普通のシューズより運動効果が高くなる」と評判だったスニーカーが海外の裁判で効果がない過大広告だと判決が下って、アメリカの店頭ではほとんど見なくなったと思ったら、日本のなんちゃらマートが大々的なCM戦略で売ろうとした事がありました。

消費者の情報収集能力が問われている。
自分の身は自分で守らないとと感じます。

0コメント

  • 1000 / 1000

ファンクショナルトレーニングラボ クエスト

新宿区四谷坂町で開業から12年。 多くの方にご愛顧いただいたパーソナルジム「Quest」は2025年11月1日、四谷三栄町に移転オープンいたしました! 4歳から80代まで老若男女の皆様の目標達成のサポートを全力でやらせていただいております。 「体」だけでなく「脳」と「心」のコンディションを最適化し、その場で変化を実感できる「ファンクショナルトレーニング」であなたの望みを叶えてください!