肩の動きを改善するための第一歩

YouTube「Questトレーナー塾チャンネル」今日も新作アップしましたよ〜〜!

今回の動画は視聴者の方からのご質問に答える形で作りました。

前回の「オーバーヘッドスクワット」の動画を見て、「オーバーヘッドポジションが取りにくいクライアント向けの強度・難易度を下げたエクササイズの方法はないか?」というご質問を受けて、「ウォールスライド」のバリエーションについて解説しました。

「ウォールスライド」はアセスメント(評価)としても有効で、また方法によって可動域を高めたり強化をすることもできるエクササイズです。

それぞれの目的に合わせた方法をご紹介していますので、ぜひお試しください。

今日の動画が少しでも役に立ったら「グッドボタン」「チャンネル登録」よろしくお願いいたします!

ファンクショナルトレーニングラボ クエスト

トレーナー歴39年、東京都新宿区四ツ谷で パーソナルジム「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を経営する岩沢陽介が 健康を求める全ての方に送る「フィットネスワールド」 あなたの今日と明日、そして人生が変わる。 そんなメッセージをお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000