堅太り女子がやってはいけない事

「ウェイトトレーニングを取り入れて基礎代謝を上げてダイエットする」

世間では良く言われる方法ですがQuestの「ライフハックダイエット」ではそんな曖昧な説明でクライアントに大変な思いでトレーニングなんてさせません。

なぜなら「筋肉が増えても基礎代謝はそれほど上がらないから」

これについてはこれまでも何度も書いていますが、また機会を改めて書きたいと思います。

さらに「体質的にウェイトトレーニングでは望む体型になれない」女性もいる事を知ってください。

例えば堅太りと言われる女性。
その中には明らかに「速筋優位」だと思われる方がいます。
例えば
・学生時代、体重は重かったし、周りの人よりも太めだったけど、部活や体育でバレーボールやバスケットボールが得意だった。
・少しトレーニングするだけで結構筋肉が付く。
・体育でもマラソンより短距離走の方が好きだった。
こういうタイプの方は速筋優位なのかも。


そういう方がある程度の負荷をかけてウェイトトレーニングを行うと、女性がなりたい引き締まったメリハリボディではなく、四角くがっちりした筋肉質の身体になりやすいのです。


女性が「でもムキムキになりたくないの」と言うとトレーナーは「いや、女性はホルモンの関係でそんなムキムキにはならないんですよ」答える・・・

これってジムでのカウンセリングあるあるですが、実際にムキムキというよりガチガチになってしまう女性は少なくないんです。

だから
「どんな女性もウェイトトレーニングを取り入れた方が基礎代謝が上がって痩せやすい身体になる」
とは言い切れない。


では堅太りになりやすい女性がダイエットのためにどんな運動をすれば良いのか?
それは次回詳しく書きたいと思います。




ファンクショナルトレーニングラボ クエスト

トレーナー歴39年、東京都新宿区四ツ谷で パーソナルジム「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を経営する岩沢陽介が 健康を求める全ての方に送る「フィットネスワールド」 あなたの今日と明日、そして人生が変わる。 そんなメッセージをお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000