コーチで効果は変わる。
いや、このインストラクターさんも頑張ってるとは思いますよ。
動いて声を出して。
ただ見てない。
修正してない。
だからクライアントの動きの質はバラバラ。
これじゃグループのサーキットの効果は上がらないんです。
これはコーチングとは言いません。
結局指導者の質です。
グループだからって、一緒に汗だくになって盛り上げて褒めてりゃいいってもんじゃない。
さて日本のグループでサーキットを教えてるみなさん。
その意味をちゃんと理解していますか?
Yosuke Iwasawa My Fitness World
トレーナー歴35年、東京都新宿区四ツ谷で パーソナルジム「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を経営する岩沢陽介が 健康を求める全ての方に送る「フィットネスワールド」 あなたの今日と明日、そして人生が変わる。 そんなメッセージをお届けします。
0コメント