全身を整えるエクササイズ

ダンベル ターキッシュゲットアップ

全身の安定性と筋力を強化できる種目。
基礎動作としてはクランチ、プッシュ、ランジ、ローテーションが含まれています。

全身を常に協調してコントロールする事が大切な種目で、1レップの時間が長いので集中力が求められます。

だからこそ心と身体が整う感覚が得られるので、そう言った意味で、Questではよく採用する種目です。

ただQuestでは以下の2点を重要にしています。
1.全体の動きを二つに分けて、それぞれの動作を習得してから、全体を繋げて一つの種目にする。
→パート to ホールという技法

2.ケトルベルよりもダンベルを使う事が多い。ケトルベルは物体の重心の位置が腕の手の甲側にあるので、肩関節からの骨格の直線的な並びと重さの位置がズレる特殊な状況を処理する特殊なスキルを身につけなければいけないため。

ターキッシュゲットアップは日常やスポーツなどでも必要な能力を身につける事ができ、重量を変える事で負荷を増減する事もできる種目。

適切な指導の下でぜひらトライしてください。
動画は以下のInstagramからご覧いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000

ファンクショナルトレーニングラボ クエスト

新宿区四谷坂町で開業から12年。 多くの方にご愛顧いただいたパーソナルジム「Quest」は2025年11月1日、四谷三栄町に移転オープンいたしました! 4歳から80代まで老若男女の皆様の目標達成のサポートを全力でやらせていただいております。 「体」だけでなく「脳」と「心」のコンディションを最適化し、その場で変化を実感できる「ファンクショナルトレーニング」であなたの望みを叶えてください!